2025年 大分県サッカー選手権大会 準々決勝

      

監督コメント

——— 天皇杯予選初戦を6得点1失点という結果でしたが、試合の感想をお願いします。

前半2点取って、3点取ればだいぶ楽な展開になったところを、3点目取るのに時間がかかったので、最後の質とか、たくさんチャンスがあった中で、もう少し質を上げる部分と落ち着きみたいなところがこの前の試合も含めて、もう少し必要かと思うのでちょっとやらなきゃいけないというような、そこが強すぎて、焦ってシュート撃ったりとか、焦ってミスを起こしてしまったりというところが、そういう要因になっていると思うので、そこは改善が必要かと思います。
全体的にはしっかりと自分たちがやるべきことをやってくれたと思うので、失点の所も、ひとつエラーというかチームとしてでなく個人の所かなというところなので、全体としてはしっかりとしてくれたと思います。

——— 初出場の選手が何人かいましたが、その選手に対して評価は?

練習からいいすごくパフォーマンスをずっと継続してやってくれているので、そんなに大きくスタメンとサブの差はないですし、練習通りのパフォーマンスをしっかり出してくれたと思います。

——— 明日の対戦相手は文理大となりましたが、ジェイリースの試合の前にあった日本製鉄大分と文理大の試合を見て文理大の感想は?

今年はすごく固いサッカーをしていると思うので、しっかり守備が整っていて、カウンターとかセットプレーとか、クロスからの得点とかサッカーにおいて大事なことをしっかりとやっているチームだと思いますので、そう簡単にはいかないと思います。天皇杯本戦に出るのは大きな目標なのでしっかりと全力を尽くして勝ちたいと思います。

2025年 大分県サッカー選手権大会 準々決勝公式記録

当日の様子の一部