全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025 1次ラウンド 第2節

      

柳川監督コメント

ーーーーー今日の二戦目、後半の立ち上がりに 1点入れられてしまって敗戦という悔しい結果ですけれども、試合を振り返ってみていかがでしょうか?

準備してきたことやチームとしての狙いは選手達も意識しながらやってくれていたなと思うので、展開としてはそんなに悪くなかったかなと思います。
しかし、昨日と一緒で、もう少し得点を奪うというところで「質」や「あと少しの連携」が足りなかったなと思います。
ただ、やはり(早い段階で)点が取れなかったというところが大きな敗因になったと思います。

後半の立ち上がりはチームとして課題でもあります。
最初のキックオフから前に行こう!という時に少しの隙ができてしまったりと、まだまだ足りない部分があの開始5分の流れになったと思います。
しっかり反省して、今後改善をしないといけないと感じています。

ーーーーー前半、守備は固くしっかり守ることができ、攻撃面では前線の選手による攻撃が続く時間もありました。後半立ち上がりの失点後、暑さや疲労の中、立て直しや修正で特に意識したことはありましたか?

失点をしてから、疲れなどでこちらの勢いよりも相手に勢いがでてきてしまいました。
そこで、リーダーシップが取れる選手を投入したいということ、エネルギーを出して盛り返してほしいという思いもあり、まず2枚の選手交代をしました。
それからも何かしら変化が必要だったので、システムも変えたり、人を代えたりなどしながら手は打っていきました。
今日の試合ではそれでもまだ足りない部分があったと思っています。

ーーーーー明日が3連戦の最終日ですが、意気込みを聞かせてください。

この後午後のゲームによっても色々変わってくると思いますが、私たちがやるべきことはまず勝ち点3を取ること、あとは得失点差をしっかり広げて(複数得点)勝つことだと思います。
1次ラウンドの最後のゲームになりますので、いろんな状況が整理された上で試合に臨めるかなと思います。
どんな状況でも勝ち点3を取って決勝ラウンドに進めると信じて、残りの時間で最大限の準備をしていきたいと思っています。